譜読み Part 9

10月に入り、気持ちの良い日が続いています。

今日は6月からピアノを習っている1年生のまひろちゃんのレッスンでした🎹

 

小学生から始める場合はすぐに楽譜を渡します。

学校でも音楽の教科書に楽譜がでるため、

読むことは早く始めます!

といっても同時に色々していきます!

 

ここであわてて楽譜だけにしていくと先で困ることに💧

まず、楽譜よりもリズム譜を覚える方が先です!

皆んなの好きな曲が入っている、ブレリーディングを使います。

まひろちゃんもすぐに弾いていました。

 

そして同じ曲が載っている わかーる曲集1の楽譜をすると

同じ曲のため楽譜を見ても読むのが楽です。

ミュージック キーシステムの岩瀬先生のセミナーでも

左の伴奏も同じ音がくりかえされるため、

読譜を考えたメソッドのような曲集と紹介されてます🎵

MKコンサートの課題曲集です!

 

ドリルもはじめて 見て、書いて、弾いてを合体させて

譜読みを強化していきます!

小学生は教具も効果大です。

 

ストップウォッチを使い指積み木で指番号がスラスラできるようになり、

まひろちゃんもお家で練習してるそうです❗️

そして今日はお手玉をやってみるとすごく興味をもってくれました。

元々、手がやわらかくすぐに得意になりました❗️

 

脱力の練習、手の山を作る、指先強化など

15年以上前にバスティンのセミナーで藤原先生から伝授されたものです!

著名な先生方から学んだことはわたしの大切な知識となり、宝ですね❗️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名古屋市緑区でバイオリン教室とピアノ教室をひらいている

とうかい音楽教室です。

2歳から大人の方まで通うアットホームな教室です。

個人レッスンで基礎から丁寧に指導していきます。